マクロビオティック

マクロビオテックとは

 マクロビオティックとは、古代ギリシャ語を語源とする言葉で、「長く健康に生きるための方法」を意味します。もともとは日本人の桜沢如一氏(1893~1966 海外ではジョージオーサワとして知られている)が提唱した、食養法で、日本古来の食養生の考え方と中国の易の陰陽の考え方を融合した方法です。
 まず欧米を中心に広まり、海外のセレブたちの健康法として急速に普及しました。現在日本に伝わっているのは、逆輸入のような形で伝わったものです。欧米型の食生活の浸透とともに、生活習慣病を予防し、健康を維持する方法として注目を集めるようになりました。

マクロビオティックの4原則

1.一物全体食
食材を丸ごと使い切るという考え方です。皮や根までも捨てずに調理し、あくやゆでこぼしもしないで調理します。皮や根やあくのなかには有効な栄養やファイトケミカルも含まれています。それらの栄養分をすべて活かそうという発想です。
2.身土不二
季節のもの、住んでいる土地に産するものを主に食べようという考え方です。何千年と住んでいる土地に産するものは、そこで生活する人にとって体に優しいという発想です。
3.健康な食品
食品添加物や農薬などが使われていない食品を食べようという考え方です。科学的に合成された食材は、本来自然な生き物である私たちには合いません。特に水は自然に近いきれいな水を使うことを推奨しています。
4.バランスの取れた食材
東洋古来の食べ合わせの原理に沿って食物摂取の調和を図ります。ミネラルやビタミン、その他多くの栄養素を数多くの種類の食物からバランスよく摂取します。

マクロビオティック餡子

 木下製餡では、マクロビオティックの考え方を取り入れた餡子(マクロビ餡子)も製造・卸販売しております。マクロビ餡子の原料は北海道産の有機栽培あずきです。砂糖は甜菜等、ほかに米飴(米から取ったでんぷんで作った水あめ)を使用しています。
 包装形態はご相談に応じます。

ブルーアガベシロップを使った餡子(製造休止中)

 木下製餡では、オーガニック素材として話題になっているブルーアガベシロップを使用した餡子の製造を承っています。アガベは匂いが少なく小豆の旨みを最大限に引き出すことが出来ます。

ブルーアガベシロップ(有機JAS認証を取得)

 メキシコの大地で8~10年もの歳月をかけて育てられたブルーアガベの樹液を圧搾生成して作ったシロップ。ブルーアガベはもともとはテキーラの原料としてメキシコでは親しまれてきた植物です。ブルーアガベシロップには次のような特徴があります。

  • 低GIで血糖値があがりにくい
  • イヌリン(水溶性食物繊維)が2%含まれ、腸内環境を整える